”継続”にやる気スイッチは必要ない

友人や家族などから「どうせ三日坊主よ」「根性がないな」「意思が弱い」と言われる人も多いはず。では、継続できている人はどのようにしているのか。やる気?意思の強さ?才能?


実はどれも違います。

『続ける技術』=日常化する


例えば、読書をする場合)

帰宅する➡食事をする、もしくはお風呂に入る➡TV、ゲーム、趣味をする➡歯を磨く➡就寝

ではなく。

帰宅する➡食事をする、もしくはお風呂に入る➡読書(30分)をする➡TV、ゲーム、趣味をする➡歯を磨く➡就寝


このように日常化することで、継続することができる。

*特に読書(漫画以外)はストレスの軽減にもなり想像力を高める効果もあります。

おまけに言葉や漢字の使い方も知ることができるのでおススメです。


お あ げ

”SL”や”RL”の日常での出来事や、ボヤキを書いております+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

0コメント

  • 1000 / 1000